トップページ>機密書類処分
機密書類処分
いまや、個人情報の取り扱いは社会的問題


県内唯一の機密文書処理専用施設は、24時間完全警備

奈良古紙回収.comが誇る機密文書リサイクルシステムは、1時間あたり2,500kgの処理能力を持つ大型シュレッダー(破砕機)により、個人情報の記載された書類や会社関係の保管文書を、安全・確実に裁断抹消処理し、リサイクルします。
また、県内で唯一、機密文書処理専用のセキュリティールームを完備。搬入・処理作業はシャッターで外部から完全に遮断して行い、一時保管文書も監視カメラによる24時間体制の警備を行うなど、万全のセキュリティ管理をしております。
裁断抹消処理士が処理します
機密書類の取り扱いにおける専門の教育を受講した、裁断抹消処理士が迅速、丁寧に、そして確実に処理いたします。
専用モニタールームにて立ち合い可能
冷暖房完備の専用モニタールームがございますので、処理の立ち会いが可能です。
機密文書の事例
奈良古紙回収.comでは、官公庁、行政、医療機関、教育機関、金融機関、大手企業、保険代理店、設計士・税理士等の小規模事業者、および個人事業主等、あらゆる業種での機密文書処理・リサイクルの実績があります。
- 期限付き保管文書(官公庁、企業など)
- 伝票類
- 名簿
- 病院のカルテ
- 設計図面
- 通帳
- 家計簿
- クレジットカード明細
- 写真
- 日記
- 試験用紙
そのほか他人に見られたくない物など紙類ならなんでも処理します。お気軽にご依頼ください。
多くの顧客や取引先の情報を預かる企業様、特にプライバシーマーク(左図)取得事業者様にとって、個人情報の管理・取り扱いは大きな課題となっています。
もしトラブルが起きれば、企業は「対象者への補償」「社会的信用の損失」という二重のダメージを負わねばならないからです。
その一方で、「何が個人情報にあたるのか」「どうやって処分すれば問題ないのか」がハッキリしない、という方も少なくないでしょう。
奈良古紙回収.comでは、経験豊富なスタッフが、適正かつ効率的な機密書類処分をサポートします。